お茶に関する豆知識や季節ごとの新茶情報など、最新ニュースをお届けします。
映画には様々なお茶のシーンが登場します。あの最新の話題作にもお茶のエピソードが描かれています。
世界各国で独自の進化を遂げたお茶があるように、映画の中にもいろいろなお茶が出てきます。
豪華なアフタヌーンティー、贅沢なお茶会、また日常としての紅茶。紅茶(Black Tea)が物語を盛り上げる、そんな映画をご紹介します。
映画には様々なお茶のシーンが登場します。ここでは黄金期ハリウッドで製作されたクラシックから名優が引退作に選んだ異色の恋愛ドラマまで、名作映画を選びました。
ルピシアのオリジナル茶器「モンポット」。コロンとした形の茶こしつきマグです。モンポットで簡単に作れるアレンジティーをご紹介します。
ルピシアを代表するオリジナルブレンドティーの魅力を大解剖。「毎日の紅茶」選びが、もっと楽しくなるはずです!
様々なジャンルの音楽に精通し、フォトグラファー・デザイナー・DJとして活躍する常盤響さんに、ルピシアで人気の6種類のお茶にぴったりの音楽をセレクトしてもらいました。
A4の紙を使って、ルピシアの丸いお茶缶を手軽に四角くラッピングする方法をご紹介。ルピシア オリジナル包装紙をダウンロードできます!
北東インドの中心地アッサムは、かつて英国人が熱望した理想の紅茶を実現した伝説の土地。その濃厚な風味は、アーモンドと最高の愛称を誇ります。
ルピシアのお茶の魅力をさらに引き出すブレンドとは?料理家たかはしよしこさんに考えていただいたブレンドレシピをご紹介します。