花咲く桜のよろこび 桜茶で桜酒 

「青白磁の茶碗の中で八重桜が一輪、ゆるやかに花弁を広げていく。酒に漂う桜花は何とも儚(はかな)げで、かつ美しい。否、そればかりか、この香りの芳(かぐわ)しさはどうだ」。

江戸時代の女性料理人を主人公とする高田郁のベストセラー小説「みをつくし料理帖」。シリーズ五作目「小夜しぐれ」では、春の吉原を舞台とした宴会に、塩漬けの八重桜を使った桜酒が登場する印象的な場面があります。

縁起のよい桜酒

お祝いの席で喜ばれる桜湯は、ひと碗で場をなごませる飲み物。国産の香り高い八重桜を塩漬けにしたルピシアの「さくら茶」で、お花見や季節の宴に、縁起のよい桜酒はいかがでしょうか。

桜酒を楽しむコツ

ご家庭で桜酒を楽しむコツは主に二つ。

一つはさくら茶の塩気をしっかりはらうこと。塩分が固まっている場合は、さっと冷水にくぐらせても。
二つ目は桜の花がしっかり開くための温度 。

桜酒

材料(1杯分)

作り方

1.耐熱グラスやお茶碗に、50℃程度の熱燗にした日本酒100mlを注ぎます。
2.ゆっくりと八重桜が開花します。

米や麦など癖の少ない焼酎に熱湯を1:1を目安に加え、お好みで角砂糖を1個入れたホットカクテルも美味です。


ルピシアの「さくら茶」

国産八重桜の塩漬け。塩を落として1~2房を器に入れ、お湯を注ぐとゆっくりと桜が花開きます。
塩抜きして料理やスイーツにも。

≫ ルピシアのさくら茶のお求めはこちら

関連記事

桜ミルクティープリン

「桜のお茶」をアレンジしたスイーツレシピをご紹介。桜の香りとお茶の風味を活かした味わいは、春らしい特別なティータイムや、おもてなしにもぴったり。ぜひお試しください。 材料:ミニミルク瓶4個分 作り方 ※さくら茶はあらかじ […]

続きを読む
ミニ桜どら焼き

「桜のお茶」をアレンジしたスイーツレシピをご紹介。桜の香りとお茶の風味を活かした味わいは、春らしい特別なティータイムや、おもてなしにもぴったり。ぜひお試しください。 材料:8個分 作り方 ※さくら茶はあらかじめ水にさらし […]

続きを読む
桜ベリーチーズケーキ

「桜のお茶」をアレンジしたスイーツレシピをご紹介。桜の香りとお茶の風味を活かした味わいは、春らしい特別なティータイムや、おもてなしにもぴったり。ぜひお試しください。 材料:18×8cmパウンドケーキ型1個分 作り方

続きを読む