買い付け情報
3月末、シーズン初頭のダージリンは気候条件に恵まれ、良好な作柄のお茶が多く見られました。しかし4月に入ると立て続けに雨が降ったため、旬ならではの特徴が現れた高品質のお茶は極めて少ない状況に。そうした中、ルピシアでは数多くのお茶をテイスティングし、納得のいく品質のお茶を厳選して買い付けることができました。どうぞお楽しみください。

豊かな個性を持つ茶園ごとのお茶やルピシア自慢のオリジナルブレンドを4月25日から順次発売しております。春摘みならではのみずみずしさ、甘み、華やかな香りを存分にお楽しみください。さらに多くのお茶をご紹介するため、買い付けを続けております。ご期待ください!
3月中下旬ダージリンはやや低気温の傾向で当初の予想よりゆっくりと茶葉が成長。3月末~4月初頭に向かい気温が徐々に上がり、それとともに収穫量も増えてきました。全体的に華やかな香りや味わいの凝縮感が強まってきて、多くの茶園で高品質な茶葉を収穫するピークの時期を迎えています。
私たちもずらりとカップを並べて忙しくテイスティングする毎日です。フレッシュで軽やかな春摘みらしい香りや甘くみずみずしい味わいのお茶に出会うたび、茶葉の生命力と今年もまた皆様に最高のお茶をお届けできる喜びを感じています。
4月25日以降順次発売予定のお茶から、おすすめのものをいくつかご紹介します!
・MARGARET'S HOPE SPRING DELIGHT 2019-DJ3・CASTLETON MOON LIGHT 2019-DJ16
・BADAMTAM SILVER MOON 2019-DJ4
・BALASUN, SFTGFOP1 2019-DJ5
・HILLTON, SFTGFOP1 SUPER FINE 2019-DJ11
このマーガレッツホープとバダンタンはルピシアだけのために作られた特別なお茶。
充実のラインアップで皆様をお迎えいたします。ぜひお楽しみに。


冬に低温と乾燥が茶葉に適度なストレスを与え、回復しようとする力をしっかりと蓄えるダージリンの茶葉。今年はさらに2月末の程よい雨が降り、3月に入っての気温上昇と寒暖差がしっかりあったことで、高品質なお茶が作られる条件が揃っています。茶園の位置や品種によっても収穫のピークは異なりますが、今まさにシーズン初頭にしか買えない貴重な茶葉の買付の時期。バイヤーチームはインド滞在してお茶買い付けを進めています。
毎日たくさんのお茶をテイスティングして厳選し、すでに今年らしい香り立ちのよいお茶を買付けることができましたので、いつもよりひと足早くいくつかご紹介いたします。
・JUNGPANA UPPER, FTGFOP1 2019-DJ2・GOOMTEE, FTGFOP1 2019-DJ2
・THURBO, FTGFOP1 2019-DJ5
どのお茶も素晴らしい仕上がりです!とても良いスタートを切った今年のダージリン春摘み紅茶。少しでも早く皆様の元へお届けできるよう努めておりますので、どうぞお楽しみにお待ち下さい。



- 第10回 今週末はグラン・マルシェ横浜会場内「ダージリン サロン」へ!
- 第9回 いよいよ明日、第2便を発売!
- 第8回 楽しいフードペアリング
- 第7回 ルピシア専用のスペシャルティーをご存じですか?
- 第6回 明日発売!「ダージリン ファーストフラッシュ プレミアム2019」
- 第5回 いよいよ明日発売です!
- 第4回 発売まであと1週間。おすすめをいち早くご紹介
- 番外編 インド・コルカタで見つけた絶品グルメ
- 第2回 今年は素晴らしい出来映えです!
- 第1回 買い付け真っ最中のインドよりレポート!