← グラン・マルシェTOPに戻る

札幌会場 会場案内

ルピシア会員様とお連れ様がご入場できます。

ルピシア会員様限定ご来場にはご予約が必要です

ルピシア会員になるには≫

来場ご予約特典
札幌会場 ハンカチタオル

❶ お土産品

札幌会場限定デザインのハンカチタオルをプレゼント!

❷ 優先入場

時間帯指定のご予約で、混雑時にも優先的にご入場いただけます。

開催日時

6月9日(金)・10日(土)・11日(日)

・6月9日(金)10:00〜17:00(最終入場16:00)

・6月10日(土)10:00〜17:00(最終入場16:00)

・6月11日(日)10:00〜16:00(最終入場15:00)

予約する

ご予約の前に

ルピシア グラン・マルシェはルピシア会員限定のイベントです。ご予約にはルピシア会員番号が必要です。会員番号はルピシア会員カード裏面に記載されている13桁の数字です。
≫ ルピシア会員番号の確認方法はこちら

【通信販売でルピシア会員になったばかりのお客様へ】
通信販売でご購入いただいたばかりで、会員カードがまだお手元にないお客様も、予約認証番号を代わりにご入力いただくことで予約することができます。
≫ 予約認証番号の確認方法はこちら

※イベント内容は変更になる場合があります。
※環境による理由で急遽イベントを短縮・中止することがございます。

会場アクセス

札幌コンベンションセンター 大ホール

北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1

地下鉄東西線「東札幌駅」より徒歩約8 分

ご来場の際のご注意

※感染症対策によるマスクの着用など入場に関する制限はございません。
※環境による理由で急遽イベントを短縮・中止することがございます。

取り扱い商品一覧

コーナー・取り扱い商品のご案内

イベント限定のお茶や、北海道・ニセコのおいしい食をご用意してお待ちしています。
ルピシアの「お茶と食」をぜひお楽しみください!

コーナーマップ

画像をクリックすると拡大マップが開きます。

画像をタップすると拡大マップが開きます。

会場マップです。受付を出て右に進むとご案内デスク、クローク、集中レジがあります。受付から出て左に進むと手前から順に諸国名茶、壁沿いに旬のお茶、お茶トモ、ドライフルーツ&ナッツ、チャイ、ボンマルシェお買い得市場が続きます。受付から正面にまっすぐ進むと中央試飲があり、右手にはハーブ、生活習慣茶、健康野菜茶、季節のおすすめ、フルーツティー、茶器雑貨、スコーン&ロンポワンがあります。会場奥には左から順にステージ、羊蹄山麓ビールコーナー、パティスリーコーナー、ヴィラルピシアレストラン、イートインスペースがあります。
トークライブ配信

北海道・ニセコから「お茶と食」をテーマに、おいしい商品や楽しい情報の発信を続ける「お茶と食」のブランド「ルピシア」。
グラン・マルシェ会場から、お茶と食のさまざまな情報を北海道・ニセコのコミュニティーFMラジオ局「ラジオ ニセコ」と一緒にお届けします!

小林愛菜(ラジオニセコ)

ナビゲーター
宮川 博之
(ラジオニセコ)

小林愛菜(ラジオニセコ)

ナビゲーター
小林 愛菜
(ラジオニセコ)

ラジオニセコ写真

ラジオニセコとは
北海道・ニセコ町を拠点とする公設民営のコミュニティFM放送局。 国内外から注目されるリゾート地、ニセコの情報を、世界に向けて日本語・英語で放送しています。

ラジオニセコ写真
ライブの視聴方法

ご紹介中の内容について詳細を確認したり・ご購入できます

ご自身のSNS(Facebook・Twitter・LINE)からシェアできます

コメントを投稿できます。自由なニックネームで投稿ください

ハート(いいね)を投げて応援ください。いくつでも投げることができます

・ライブの配信はビプロジー株式会社の「Livekit」を利用しています。
・参加・閲覧の利用推奨環境は以下の通りです。
【PC】OS:Windows 7以降、Mac OS X 10.8以降/ブラウザ:最新バージョンのSafari、Chrome
【スマートフォン】iOS:12.0以降のiPhone8以降/Android:Android OS 8.0以降/ブラウザ:最新バージョンのSafari、Chrome
・ご利用のネットワーク環境によっては画像が遅れたり、乱れる場合があることをご了承ください。
・掲載内容・価格は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。